top of page

サービス詳細

8A7A1877外観.JPG
●名称:ホームヘルパーステーション願寿ぬ森
所在地:〒904-1106 沖縄県うるま市石川3273番地2
TEL:098-964-6528 FAX:098-965-6643
■施設外観

ご自宅で安心でより良い生活が送れるよう、私たち願寿ぬ森のホームヘルパーがお手伝いします。
 

 私たち『ホームヘルパーステーション願寿ぬ森』は、お年寄りや身体に障害のある方々が住み慣れた地域や自宅で安心して生活が送れるように、また介護されている方々のお役に立てるように、皆さまのご希望に沿ったケアを心をこめてお手伝いさせいただいております。

訪問介護とは

■ホームヘルパーステーション願寿ぬ森は、医療法人だいわ会が運営する介護保険事業の1つです。
介護老人保健施設(入所・ショートステイ・通所)、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)、と連携を図りサービスを提供しています。
■ご利用なさる方々の介護状態・健康状態について、医師・看護師・リハビリ職員・介護支援専門員(ケアマネジャー)・管理栄養士など専門スタッフと連携を図り、介護・介助または相談、買い物・掃除・調理など生活に必要な援助を行っています。

サービスの内容

【生活援助】

  ●買い物  ●洗濯  ●身の回りの整理  ●掃除  ●話し相手  ●戸じまり  ●調理(普通食)
  ●調理(特別食)  ●事務手続代行  ●その他

 

【身体介護】

  ●清拭  ●おむつ交換(補足)  ●排泄介助  ●陰部洗浄  ●入浴介助  ●シャワー浴介助  ●足洗
  ●手洗  ●洗髪介助  ●洗面介助(歯ブラシ介助・含嗽・義歯洗浄・ヒゲソリ)  ●体位交換  ●寝衣交換
  ●移動動作介助  ●通院介助  ●散歩付き添い
​  ●デイ(デイサービス・ディケア) 送り出しお迎え(着替え・持ち物準備)

   補足:オムツ交換、排便チェック表による排便管理
     ※お薬も依頼があればお届けいたします。
     ※トイレ又はポータブルトイレへの誘導から身づくろいまで介助します。
     ※ポータブルトイレの片付け

 ◆ 利用される方の介護・健康状態をしっかり把握するため、医師・看護師・リハビリ職員・介護支援専門員(ケアマネジャー)・管理栄養士などと連携を図りながら、介護・介助または相談、買い物・掃除・調理などに生活に必要な援助を行っています。

申込方法

 ●担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)を通してお申し込みください。

 直接ヘルパーステーションにご相談いただいても結構です。

訪問日時(通常営業時間)

  ●年中無休(午前8時~午後6時) 

※緊急時、営業時間外も相談に応じます

要望および苦情の相談について

  ●要望および苦情の相談に関しましては、苦情相談窓口までお気軽にご相談下さい。
  苦情相談窓口  ホームヘルパーステーション願寿ぬ森  主任 森田 里織
  医療法人だいわ会 苦情責任者     事務長 本永 尚史

お問い合わせ  いつでもお気軽にご相談下さい

  〒904-1106 うるま市石川3273番地の2
    医療法人だいわ会
  ホームヘルパーステーション願寿ぬ森(がんじゅぬむい)    

  電話:098-964-6528  FAX:098-965-6643 

■見学およびご相談等、随時受付ております。係までお申し出下さい

bottom of page